2022/9/17(土)遠州サーフでおなじみのアイツ…

こんにちは!JUMPMANです!

8月最終週から毎週末東京湾シーバスを追いかけていますが、まだシーズンインしませんね…

釣れても1,2本です。

渋い時こそ己を鍛えるチャンス!ということでこの日も東京湾港湾部にてシーバス狙いのデイゲームへ行ってきました!

タックルデータとコンディションは以下の通りです。

.

○タックルデータ

・ロッド…currentes82s+(transcendence)※98ver.で使用

・リール…19CERTATE 5000(daiwa)

・ライン…Seager PE X8 1.0号(クレハ合繊)

・リーダー…Seager premium max 16lb(クレハ合繊)

○コンディション

・天気…晴れ

・風…北より2~3m

・潮…小潮

・水温…26℃

天気
タイドグラフ

.

1、まずは際から

上げの流れが程よく効いている日の出直前から釣り開始です。

全体を見渡してみると岸際に何やらベイトがいる様子なので際から打っていきます。

※正体はサッパでした

すると3投目くらいで早速「ゴンっ!」とアタリが!残念ながら乗りませんでしたが幸先良く反応を得られたので「ついに開幕か⁉」とモチベを上げながらランガンで際とブレイクを打っていきます。

しかしこれ以降反応がない!

気づけば2時間近く経過。その間シーバスアングラーがロッドを曲げている様子もありません。朝一とベイトの状況は変わり、サッパが消えて5センチくらいのイワシが接岸してきていますが追われている様子もなく優雅に泳いでいます。

そのため際や近くのブレイクに見切りをつけてフルキャストで広くボトムを探ることにしました。

.

2、広く探ってみると…

そうしてランガンを続けていると7時40分頃にVJ28でフルキャスト先の着底に違和感が…

もしやと思い巻きながら合わせると何かがヒット!

ただし引きはシーバスではない…

先週同じエリアでキジハタをゲットしたこともあり良型の根魚かと思い巻いてくると、引きがどこか違う…

水面に上がってきたのはマゴチでした!50弱くらいの悪くないサイズ👏

タックルスペック的には抜き上げてもいいのですが、貴重な1匹を逃したくなかったのでタモを使い丁寧にキャッチ!

東京湾でマゴチを釣ったのは初でしたが、12月まで愛知県に住んでおり遠州サーフでは度々見ていたので懐かしい気持ちになりました!

12月は帰省して遠州ビッグシーバスチャレンジするぞ~💪

.

3、総括

渋くても集中力を切らさずに丁寧に探ることと諦めずにランガンを続けることの大切さをこの日だけでなく8月後半からの東京湾での釣りでひしひしと感じております…

そして今週初めに台風が過ぎて気温は大分落ち着き、秋の空気を感じる今日この頃です。

シーズンインのポイントは水温の下降と海中の酸素濃度の上昇ですかね🤨

東京湾1年目のハイシーズンでどんな魚たちに出会えるか今から楽しみです!