2022/10/8(土)ハイシーズン開幕⁉@東京湾港湾部

はじめに

こんにちは!JUMPMANです!

もう10月というのにあまりいい釣果を聞かないホームポイント。

青物は小規模な群れが入ってきているようですが、シーバスは戻ってきておらずまだ夏のようです。

前日、前々日に雨が降り気温が20℃も上がっていなかったのでもしかしたら状況がよくなっているかも、と期待して3週間ぶりに行ってきました!

青物対策としていつものカレンテス(transcendence)ではなく、VKS(magabass)で挑みました。

○タックルデータ

・ロッド…VKS-88-96MH(Megabass)※88ver.で使用

・リール…19 CERTATE 5000(daiwa)

・ライン…Seager PE X8 1.0号(クレハ合繊)

・リーダー…Seager premium max 16lb(クレハ合繊)

※ライン…Seager 完全シーバス1.5号(クレハ合繊)、リーダー…Seager premium max 30.5lb(クレハ合繊)も使用

○コンディション

・天気…曇り

・風…北2~3m

・潮…中潮

・水温…23℃

天気
タイドグラフ

いきなり高活性!

ポイントに到着したのは午前5時前。

曇りということもありまだ空は暗い時間帯でしたが、準備をしているうちに東の空が白み始めてきました。

渋い状況とわかっていたので初手から食わせのジョルティで、表層をゆっくり攻めたいので15gを選択。

その1投目、着水後即0.5回転/秒のただ巻きを開始。

下げが効いているタイミングなので左から右への強い流れを感じながら巻いていると、「ゴン!」と早速バイトが!

これは幸先良さそうです!

しかし2投目以降も着水後即巻きで攻めるも反応なし。

いつものようにルアーは変えずに着水後のカウントを変えていくことに。

流れのせいで正面に投げて沈めるとダウンから帰ってきてしまうので、アップ気味に投げて沈めていきます。

カウント5でも同様にアタリはありましたが乗らず、10に変えると急にアタリが増え始めました。

15まで沈めると反応は薄かったので10のレンジを重点的に攻めることに。

なんとここまでアタリはあるのに全然乗っていない…1回だけ乗ったバイトもすぐにバレてしまいました。

ルアーウェイトMAX70gのVKSがアタリをことごとく弾いているようです😥

いつもカレンテスの食い込みの良さに助けられていることを痛感しましたね…

仕方がないのでより深いバイトが得るために手持ちの中で最も食わせ能力の高いVJ16にチェンジ。(フックが小さいのであまり使いたくない…)

これが功を奏することに…

食わせのVJ16

VJ16に変えた2投目、早速「ゴン!」とアタリからの重みが乗った!

巻きながらしっかり合わせたのでバレる前にパパっと勝負をつけに行きます。

ヘビーロッド×小さいフックの組み合わせだと時間をかけているとバレてしまいますし、何より普段あまりしないパワーファイトをしてみたかったということもあります。

普段は手前に寄せてからシーバスとの駆け引きを楽しむのですが、今回は手前に寄せた勢いのままネットイン👍

55センチ前後(正確に測ってはいない)でしたが、よく引くグッドコンディションなシーバスでした!

VJ16ガッツリ!
ナイスファイトなシーバス君

次のヒットはその10分後、同じVJ16で同じレンジの同じ巻きスピードでした。

途中から気付いていたのですが、レンジと巻きスピードだけでなく、反応があるポイント(奥行)も割とピンなんですよね!

先ほどより引きましたが今回もパワーファイトで強引にねじ伏せました!

長さは1匹目と変わりませんでしたが、より体高があってカッコイイシーバスでした!

いいところにかかってる!
1匹目より体高があるナイスシーバス

↑のVJを咥えている写真でお気づきの方もいるかもしれませんが、パワーファイトのせいでリアのスプリットリングが破断しフックがどこかへ行ってしまったんですよね😅(こんな感じで↓)

リングぐにゃぐにゃ

やはりヘビーロッドでフックやリングの小さいルアーを使うのはリスクがありますね…

あまり多用しないようにしたいです。

その後は…

その後はVJが使えなくなったのでジョルティに戻して探りますが、1匹ヒットしたのみ。

そのヒットもパワーファイト中にリーダーの半分からラインブレイクするという何とも悲しいバラシ😥

青物は混ざらないと判断しPE1.0号リーダー16ポンドに変更していたことが原因でしたが、使う前にリーダーの傷をチェックしなかったことが悔やまれます。

時合は非常に短く、1時間もしないうちにアタリがパタッと止まりました。

そこからはランガンで残ったシーバスを拾い釣りしようとしましたが、本当にアタリすら1回もありませんでした。

ちなみに青物も同じ状況のようで、シーバスと同じタイミングで釣れている人もいましたが、それ以降は8時くらいにワラサクラスをバラシている人を1回見たのみでそれ以外は特に何もなかったようです。

しかし、時合が短いとはいえ、確実にシーバスは戻ってきているので今後状況は上向いてくる予感はしています。

とりあえずの目標は「つ抜け」なので、しばらくはこのポイントに通い続けようと思います!

春に2回つ抜けたから秋も1回はチャンスがあるはず!頑張ろう!

それでは!次回の投稿をお楽しみに👋