2022/10/2(日)青物狙いのライトショアジギング!@熊野

はじめに

こんにちは!JUMPMANです!

前回の続きになります。(前回記事はこちら→2022/10/1(土)ライトショアジギングとナイトシーバス@愛知 | JUMPMANの釣り日記 (jumpman-fishing.com)

金曜の夜に東京から愛知に弾丸帰省、土曜朝から夕方まで青物狙いのライトショアジギング、夜のナイトシーバスまで乗り切ってきましたが、そのまま熊野に向けて出発です。

狙うは青物です。

ここまでまともな睡眠をとっていませんが1年以上ぶりの熊野へのやる気とワクワク感が疲労を上回っているのでまだ全然動けます!

今回のタックルとコンディションは以下の通りです。

○タックルデータ

・ロッド…VKS-88-96MH(Megabass)※96ver.で使用

・リール…21 TWIN POWER SW4000XG(shimano)

・ライン…Seager PE X8 1.5号(クレハ合繊)

・リーダー…Seager premium max 30.5lb(クレハ合繊)

○コンディション

・天気…晴れ

・風…1~3m

・潮…小潮

・水温…27℃

天気
タイドグラフ

サラシを通すと…

朝6時ごろにポイントに到着すると思ったより波が高く磯際にはサラシができており、マイクロベイトを多数確認できます。

「サラシ×ベイト=ヒラスズキ」ですが、まだ水温は27℃と高いためあまり期待できなそうです。

それでも一応打ってみることに。

すると先に打っていた友人が何者かにラインブレイクさせられたようです。

期待が高まりますが、そういう時こそ慌てずに一度心を整え落ち着いて準備します。

魚がいることは分かったので先発は食わせ重視のジグヘッド21g+ワウムシャッド(ligdesign)を選択。

その2投目、「ゴンっ!」と何かが食いついたのち、小気味よく走り出しました。

あまり大きくない青物と確信しましたが、ここは磯際なので油断はできません。

擦られないうちに早めに抜き上げて無事キャッチ💪

30センチちょっとのショゴでした!

ワウムシャッドとショゴ

サイズは別として、今回の目的の青物に出会うことができたのでひとまず安心です。

メインのフックにはかかっておらず、追加で付けたアシストフックにがっつりかかっていました。

ワウムシャッドのように4インチを超えるようなワームをジグヘッドで使う際にはアシストフックをつけておいたほうが安心ですね!😋

得意のメタルジグで

写真を撮ったり血抜きをしているうちに磯際のショゴはどこかに行ってしまったようなので、遠投して狙ってみることに。

青物狙いでは必須アイテムのメタルジグ「アオモノキャッチャー」(shimano)で沈めるレンジを変えながら広く探っていきます。

何投かしているとキャスト後のファーストフォールでそれほど沈めないうちに当たった気がしたので、次のキャストではよりフォールに集中…

フルキャスト→着水→サミングしながらフォール→「ゴン!」からのラインが走る!→ベールを返して合わせを入れるとヒット!

潮の流れも相まってなかなか引きます!

抜き上げ時に磯際でリーダーを少し擦ってしまいましたがヴァルキリーのパワーで余裕でキャッチ👍

アオモノキャッチャーHi40gにて

40弱の悪くないサイズのショゴでした!

その後もメタルジグ中心に狙うもショゴの群れはどこかに去ってしまったようで、エソくらいしか釣れませんでした。

ワームでアカハタをはじめとする根魚も狙ってみましたが、反応を得ることはできませんでした。

サバのぶっこみで狙っていた友人にも反応はなかったので諦めはつきました😅

まだ水温も高いのでいないことはないと思うのですが…

今回の釣果はショゴ2匹とエソ少々と100%満足のいく釣行ではありませんでしたが、熊野は景色が良いこともあり好きなフィールドの一つなのでまた挑戦したいと思います!

それでは!次回の投稿をお楽しみに👋