2022/11/18(金)久々の平日フィッシング@東京湾
はじめに
こんにちは!JUMPMANです!
この日は休みが取れたので8月の夏休み以来の平日釣行。
ハイシーズンに人が少ない中釣りができることが楽しみで前日の夜はあまり眠れませんでした!笑
ハイシーズンのシーバス狙いのデイゲームです。
○タックルデータ
・ロッド…currentes82s+(transcendence)※98ver.で使用
・リール…19CERTATE 5000(daiwa)
・ライン…Seager 完全シーバス1.5号(クレハ合繊)
・リーダー…Seager premium max 30.5lb(クレハ合繊)
○コンディション
・天気…晴れ
・風…北3〜4m
・潮…長潮
・水温…18℃


この日もジャーキングで
6時過ぎの日の出と同時に実釣開始です。
手始めにミノーでジャーキングするか、とルアーを準備していると、一足早くミノーでジャーキングしているアングラーさんが早速掛けています!
はやる気持ちを抑えて僕もジャーキング開始です!
しかし、30分経ってもアタリ一つなく…チェイスもありません…
しばらくランガンを続けていると少し沖でカモメが集まり始めたので、その付近に打ち込みます。
すると朝一ジャーキングでキャッチしていたアングラーさんがまたヒットさせているではありませんか!
しかもその一匹をリリースした直後にまたキャッチしています😳
何かが違うんだろうなぁ…
とは言え今はできることをやるしかないので僕も負けじとブローウィン140S(BlueBlue)でジャーキングします。
しばらくすると70ほどのナイスシーバスのチェイスを確認。
しかし雲一つない晴れなうえに水色が澄んでいるからかこれは見切られてしまいました…
その約5分後、実釣開始から約1時間後についにヒット!
やはり信じるべきはブローウィン👏
一回目のエラ洗いでサイズ感は50ちょいと分かっていたのに70アップのように全然上がってこない、と思ったら背中にフックが掛かっていました。

このキャッチ後はカモメはどこかに行ってしまったので再びランガンすることに。
今日は人が少ないので思う存分好きなところを打てます。
8時ごろ、沖に何か地形変化があると目をつけていたポイントにブローウィン140J(BlueBlue)をフルキャスト。
ベイトは浮いていないので限界まで沈めてから見切られづらい早めのジャークで誘います。
すると5ジャーク目くらいでググっとロッドに重みが!
明らかに魚の感触です!
しかしこれはすぐにフックアウト…
フックがしっかり刺さってなかったのか…フックを確認しましたが鈍っているわけではありません。
気を取り直して再度同じように攻めると再びヒット!
今度はしっかり乗っています!
しかし今度も首振りと突っ込みでフックアウト…
うーん、ついてない…😭
3度目はなかったのでランガンを再開します。
鉄板時々ブローウィン
この日も釣りに来ている毎週おなじみのSさん(僕と同じく休みがとれたようです)と話をすると、鉄板での反応が良いとのこと。
ただ、バラシが多いと…
鉄板はシーバスが釣れるイメージがあまりなく苦手なルアーですが、練習を兼ねてここからは鉄板を交えながらランガンをします。
鉄板で反応を得られないので、時々鉄板に負けないくらいの飛距離が出てボトム付近を攻められるブローウィン140Jに変えてジャーキングします。
8時半ごろ、潮目の向こう側へフルキャストし、ボトム付近からジャークしてくると潮目を超えたあたりの中層でヒット!
ヒット後はすぐに浮きあがってエラ洗いされますが、その後は跳ばせないように慎重にやり取りしキャッチ成功👍


ここからは我慢の時間が2時間弱続きましたが、10時ごろトレイシー25g(BlueBlue)をフルキャストし着底からの早巻きで時々ボトムを取り直しながら攻めてくると、手前での浮き上がりで中層でヒット!
しかし、水中での首振り一発でフックアウト。
鉄板なのでしょうがないと割り切って次のキャストに備えます。
するとその直後、沖のほうでカタクチであろうベイトの群れが表層に現れました!
しかも何かに追われているからかパシャついている。
次のヒットは10時20分ごろ。
冷音24g(邪道)を先ほどのトレイシーと同じように早巻きで攻めてくると、今度も手前での浮き上がりにヒット!
時間的にもラストチャンスだったため絶対にバラしたくなかったのでドラグ緩めで慎重にファイトし何とかキャッチ👍


この後もベイトの群れが接岸しておりまだチャンスがありそうでしたが、時間の問題がありおとなしく納竿となりました。
おわりに
この日は6ヒット3キャッチで終了。
あまり満足のいく結果ではありませんでしたが、自分の信じるジャーキングでベイトっ気がない日中に引っ張り出せたことと苦手な鉄板でキャッチできたことはいい収穫になりました!
あとは朝ポンポンとジャーキングキャッチしていたアングラーさんと色々お話しし仲良くなれたこと(仲良くなれたって思ってるのは僕だけかも…😅)、普段SNSでやり取りさせていただいている方と現地で久々にお会いしお話しできたのでよき釣行でした!
翌日も相変わらずシーバス狙いに行ってきたのでまたブログ更新します!
それでは!次回の投稿をお楽しみに!👋